家庭菜園の惨状・・・21/8/15
7月21日から那須に居て今月13日川越戻る。
真夏の畑を放っておいて3週間半、これは流石に長かったようだ。
特にトマトは20数本有って収穫期だった。
実は熟しきって茎や葉は既に立ち枯れ状態。
落ちてる実も数えきれないぐらい。
実に勿体ない話。
熟し過ぎてどうにもならない。
そんな中、収穫出来たものもあった。
甘長唐辛子とピーマン。
オクラ
スイカもあった。
「ラッキー」と思ったけど、切ってみたらまだ未熟だった。
雑草やカボチャ、スイカの弦が入り乱れていて、全部切って整理するしかなかったからしょうがない。
南の畑の緑のカーテン兼用のゴーヤにもいくつか実がついていたけど、
こんな色ついちゃ食べられないね。
里の暮らしひとつ前の記事へ 次の記事へ このページの先頭へ 山暮らし最近の記事へ
DIY 最近の記事へ 最初の記事へ