今年3回目、ツゲの剪定・・・22/8/17

暑い日が続いている。
庭のツゲの枝葉が見苦しく伸びているのが気になる。


今日は曇りで、時々雨が降ったりして少し涼しい。
カンカン照りの日は外での仕事はしたくないので、午後、決心して剪定を始めた。
前回剪定した日を調べてみたら6月17日なので、ちょうど2ヵ月目ということになる。

先ず使う道具を出す。

電動(100V駆動)の植木用ヘッジトリマーが主で、
高い所は軸が伸縮するバッテリー駆動のヘッジトリマーを使う。
それと、仕上げ用に手動の木バサミと高い所は届かないので作業台も。

片付けまで含めて3時間ぐらいかな?

汗もかなりかいたけど、一応今回もそれなりにまとまった。

反対側から見るとこんな感じ、


ツゲの葉っぱは小さいので、剪定で出たクズは盛り土で作った南側の畑にまいた

土の乾燥を防ぐのに多少役に立つと思う。

さて、それから2日後の8月19日、道路際で、お隣との堺のブロック塀の横のツゲを剪定した。

これは作業前
かなり伸びている。
奥に雪柳もあるので、これも一緒にちょっと切っておきたい。

剪定後はスッキリ・

正面から見る。

ツゲと右側の畑の間は、電気、ガス、水道の検診の人用の通路になっている。
関係ない人が入ってくるのはイヤなので、そんな気を起こさせない幅で、
入る必要のある人はちゃんと通れる幅になるように気をつけている。




里の暮らしひとつ前の記事へ   次の記事へ  このページの先頭へ   山暮らし最近の記事へ
DIY 一つ前の記事へ   最初の記事へ

 

 

2022年08月19日|ブログのカテゴリー:DIY